2021年の4月に、ワードプレスで特化ブログを作成して更新を続けていたんですが、結論から言うと更新を辞めました。
辞めた一番の理由は、アクセスが全然集まらなかったからです。
トータルで70記事くらい更新していて、1記事2000~3000文字は書いていたんですが、1日平均10PVくらいでアクセスが増えていく兆しは全くなし。
これから伸びるところだったのかもしれませんが、あまりの成長の遅さに萎えてしまいました。
いや~ほんとに苦行でした。もう少し、もう少しと頑張ってたんですけど限界きました。
改めて思いましたが、早く結果が出ないと諦めてしまいがちになりますね。
ブログを始めたばかりの初心者の方ならなおさらでしょう。
特化ブログの記事は、ワードプレスで作っている「ごちゃまぜブログ」に移しました。
このごちゃまぜブログには、ジャンルを問わず色々な記事を書いていて、Amazon・楽天アフィリとアドセンスをメインにA8等のASP広告等も入れています。
色々な記事が入っているので、特化ブログの記事を追加してもなんの違和感もないのが救いでした。
記事を移すのは面倒そうだからかなり悩んだんですけど、やってみるとめっちゃ簡単にできました。
「えっ!たったそれだけの手順?」みたいな。
詳しくは記事にまとめました。
ごちゃまぜブログに移した特化ブログの記事は、今までが嘘みたいにアクセスが伸びています。
1日平均10PVくらいだった特化ブログですが、ごちゃまぜブログに移してすぐに、1記事で1日30PV以上の記事も出てきてます。
成績が低迷していたプロ野球選手が、他球団に移籍した途端に活躍し始める感じに似てます(笑)
ドメインが違うだけで、圧倒的な差が出るものなんですね。
嬉しいような悲しいような不思議な気分です。
今後は、集中してごちゃまぜブログに記事をアップしていきます。
コメントフォーム