当サイトはプロモーションを含みます

エックスサーバーでドメインを追加登録する方法!

目安時間 3分

ワードプレスブログを作成するには、ドメインを取得後、サーバー側でドメインを登録する必要があります。

 

当ブログでは、お名前ドットコムで取得したドメインを、エックスサーバーに登録する事を推奨しています。

 

この記事では、エックスサーバーでドメインを追加登録する方法を解説します。

 

Xserver(エックスサーバー)に移動

 

 

エックスサーバーのサイトに移動し、ログインをクリック。




エックスサーバー

 

エックスサーバーにログインする

 

 

『メールアドレス』と『パスワード』を入力して『ログイン』をクリック。

 

サーバー管理に移動

 

『サーバー管理』をクリック。

 

サーバーパネルのドメイン設定へ

 

 

ServerPanel(サーバーパネル)の画面の中の『ドメイン設定』をクリック。

 

ドメイン設定追加

 

 

ドメイン設定ページ画面から『ドメイン設定追加』をクリック。

 

『ドメイン名』に追加したいドメインを入力します。

 

下記2つには元からチェックが入っているので、チェックしたままにしておきましょう。

  • 無料独自SSLを利用する(推奨)
  • 高速化・アクセス数拡張機能「xアクセラレータ」を有効にする(推奨)

 

『確認画面へ進む』をクリック。

 

ドメイン設定追加の確認画面

 

 

問題なければ『追加する』をクリック。

 

ドメイン設定の追加が完了

 

 

ドメイン設定の追加が完了です。

 

『戻る』をクリック。

 

ドメイン設定の反映待ち

 

 

ドメイン設定の反映待ちとなります。

 

サーバーにドメイン設定が反映されるまで、数時間~最大24時間程度かかる場合があります。

 

『反映待ち』の文字が消えたら、エックスサーバーでのドメイン追加登録が設定完了です。

 

お疲れ様でした。

 

コメントフォーム

名前 

 

メールアドレス 

 

URL (空白でもOKです)

 

コメント

ランキング参加してます。

クリックがブログ更新の原動力になります(^o^)


楽天・アフィリエイトランキング

プロフィール

タケローです。

Amazon・楽天アフィリ&アドセンスを実践してます。

たった一つのブログから、5万円以上の副収入を得ています。

お問い合わせ

お問い合わせやブログの感想等、気軽にどうぞ♪

こちらから

人気記事ランキング
カテゴリー
アーカイブ
おすすめツール

1クリックのみで、登録サイトの検索順位が全てチェックできる、超おすすめツール


SEO対策のプロも愛用。検索順位チェックツールGRC

 
Copy Protected by Chetan's WP-Copyprotect.